top of page

ゆったり過ごせる家庭的な保育園

ひとりひとりに愛情こめて育む保育園

園児-②.JPG

生後2ヶ月~2才までのお子様をお預かりし、ご両親様が安心してお仕事が出来ますように、安全な環境の中で、きめ細かな保育を行います。

こばと保育園代表挨拶

「天童市小規模保育事業所A型 こばと保育園」として令和2年4月1日に新しく生まれ変わりました。認証保育所を経て30年間歩んできた実績をもとに、家庭的な雰囲気を大切にしながら家庭と変わらぬきめ細やかな保育に努めます。


一人ひとりのお子様を尊重し、主体性をもって成長できるように丁寧に関わり見守ってまいりたいと思います。保護者の皆様と一日も早く信頼関係を築き、大切なお子様を安心してお預け頂けますよう努力してまいりますので、職員と手を取り合ってより良い子育てをしていきましょう。

ご意見ご要望等ございましたらお気軽にお声をおかけください。職員一同頑張ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

こばと保育園 園長 山口 三幸

代表挨拶

●保育指針●

指針

0歳児

0歳児
  • 保育者との密接なかかわりを基にした、人間関係が芽生える様に見守る。

  • 活動しやすい、くつろいだ環境の中で、歩行を目指し、いろいろな動きを楽しませ喜びを感じさせる心を育てる。

  • 言葉以前のさまざまなサインをしっかり受け止めることができ、自己表現が活発になる。

1歳児

指針

1歳児
  • 保育者への甘えや、依存の要求が満たされ情緒が安定する。

  • 自由に活動するうちに、体を動かし、楽しみやいろいろな物に触れて遊ぶ楽しさを味わう。

2歳児

指針

2歳児
  • 保育者との安定した関わりの中で、身の回りの事を自分でしようとする。

  • いろいろな言葉を習得し、言葉で表現しようとする。

  • 他児への関心が芽生え、一緒に遊ぶ楽しさを知る。

安心のこばと保育園

●保育園の概要●

保育園の概要
施設名称
所在地
連絡先
園 長
​開設日
こばと保育園
〒994-0062 
天童市長岡北四丁目6番8号
TEL(FAX) 023-655-5550
山口三幸
こばと保育園の正面
令和2年4月1日 
(小規模保育事業所A型に移行)
運営主体
株式会社こばと 代表取締役 矢作正子
天童市長岡北四丁目6-8号
TEL 023-655-5550
利用定員
こばと保育園定員
敷地・園舎
敷地全体 322.2㎡   
園舎 木造平屋建て127.93㎡
乳児室1 ほふく室1(0歳児) 保育室1(1歳児) 保育室・遊戯室1(2歳児)
調理室1 事務室1
プレゼンテーション1_edited.jpg
職員体制
(令和4年6月1日現在)
設置者
1名
園長
1名(常勤)
保育士
7名
​(常勤6名・非常勤1名)
子育て支援員等
1名(非常勤)
​調理師
1名(非常勤)
事務員
1名(非常勤)
園児読み聞かせ
計12名
アクセス
詳細地図
こばと保育園地図
22253313.jpg
bottom of page